運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
232件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

例えば、比較するのもなんですけれども、例えばIT、ICT、情報分野はもうVAN戦争以来けんかばかりしていまして、大体、日本情報分野競争力の問題に、私はやはり霞が関の体制が、なかなか旧郵政と経産省が、どうしてもつばぜり合いをし続けてきているというのがあって、特に知財が絡むとそこに文化庁が入ってきまして、情報家電とかそういう分野の行政のかかわり放送も大変強く関係しますから、大変苦労してきた覚えがあります

足立康史

2009-04-09 第171回国会 衆議院 総務委員会 第13号

私は確かに三十一年ぐらい国会議員をやっている計算になりますけれども、当選二回のときに、VAN、バリュー・アデッド・ネットワークという問題があって、私は自民党の商工部会におりまして、当時は逓信部会と言ったのか、要するに郵政関係のところへ行って、通信自由化を求めて演説してこいというのでさんざん勉強をさせられた。  

鳩山邦夫

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

例えば、今でもそうだと思いますけれども、以前の通商産業省と郵政省、これ、VAN戦争とか情報関係で争っていました。そうすると、通産省が一千億要求したら郵政省も一千億、その中身がどうあれ、ということはもう終わっていると思ったら、結局やっぱりいまだに続いているというのはそれは実態だと思います。これは答弁要りません。  

鈴木寛

1999-06-03 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第11号

私としては、従来のように、これはおれの分野だというようなこと、例えば今から十七、八年前ですか、VAN戦争という戦争郵政省通産省がやったことがございますが、ああいうばかげたことの繰り返しにならないように、両省庁間でちゃんと協力をしながら、一体的な情報通信政策というものを推進するということを心がけなければならないと思っております。  

与謝野馨

1998-06-05 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第13号

地震長期評価予知研究といいますか、そのあたりで、新しい予知研究VAN法とか電波による予知法などさまざまなものがあったり、民間でもいろいろなことが言われているわけなんですが、特に柱になるのはやはりプレート理論ということと同時に、最近特に地震波というものを使って地球内部断層撮影をする地震波トモグラフィーということがかなり前進をしているというふうに聞いているわけなんですが、それで地球内部温度分布

太田昭宏

1998-02-04 第142回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

その中で、湾岸戦争のときに、私もパソコン通信というのでPC-VANやなんか、グローバルビレッジでニュースやなんかを見ていますと、記事の中に大体イラク検閲と、検閲という文字が入っていたり、あとテレビ放送でもCNN独占して、CNNイラクの許可を得た上で放送した一つの映像がもう何回も何回も同じ場面だけ、それ以外ないのかというぐらいの、ある意味では検閲済みの形で進んでいったという現実があると思うんです。

福本潤一

1997-11-27 第141回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第5号

あるいは、出版社在庫情報をオンラインで結び、受発注を行う業界統一VANも稼働いたしました。また、いずれは読者にも直結するエレクトロニック・コマース・ネットワーク・システムもテストランに入りました。また一方では、どんな本でも読者に三日で届けようじゃないかという、長野県須坂市に五万坪に及ぶ巨大な出版社共同倉庫計画も進んでおります。  

渡邊隆男

1996-05-15 第136回国会 参議院 商工委員会 第10号

そして、そこで行われるのはインターネット電子ネットニフティ、PC−VANこういった中でホームページが開かれて、今ショッピングモールが開かれております。私どももここにショッピングモールを出しておりますけれども、まだまだ商売にはなっておりませんが、これがインターネットの中で電子決済ができるようになりますと世界的にあっという間に瞬時に商売が成立する、こういう時代が来るんではないかと思われます。  

石川博康

1995-10-19 第134回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

ニフティーだとかPC−VANだとか、汎用ネットで皆さんが入っていらっしゃるものなんか数多く出てまいりました。自分でまたこういうネットを構築しょうなんという人も出てきておりまして、またこの利用技術についてもどんどん、先ほど技術の入超の問題を御指摘されましたけれども、この分野は特に外国は進んでおりますから、インターネットでも見られるように。

小坂憲次

1995-09-13 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

このVAN法と申しますのはギリシャ地震学者が開発した方法でございまして、開発された三人の方の頭文字をとってVAN法と呼ばれているものでございます。  地震の発生の前に、地殻に力が、ストレスがかかった場合に結晶あるいは岩石にひずみが生じまして、それから電位差が生ずる。それからまた同時に、今申しましたストレスに対応しまして地殻電気的構造が変わります。

二宮洸三

1995-09-13 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

これはギリシャで行われておるVAN法というものでございますが、これは新聞報道によりますと物すごく有望なんだという話でございますね。  これは技術的なことで恐縮でございますが、VAN法の原理と、それから日本においてどのように実施しようとしているかということとをお話しいただきたいと思います。

海老原義彦

1995-04-25 第132回国会 参議院 逓信委員会 第10号

これは六十年改正以後、NCC三社がございますし、VAN業者は千何百もなっちゃっていますし、第一種電気通信事業者は百十一というふうに言われますが、これは国際電電NTTの二つが抜けていてそうですから、だから十五で一番高い開放度自由化度の点数がついている。二番目がアメリカなんですよ、実は。アメリカが十四・五なんです。

大出俊

1995-04-25 第132回国会 参議院 逓信委員会 第10号

三点目には、国際VANサービスにおける基本音声サービス段階的自由化など、経済効果の期待できる措置であります。それから四点目は、NTT地域網との接続協議手順等を明確化する競争促進的な措置もあわせてこの計画の中に盛り込んでおります。この内容につきましては、アメリカ等にも情報提供がなされておりまして、非常に評価を受けておるといった状況でございます。  

木村強

1995-04-24 第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第5号

情報通信関係」では、技術革新の急速な進展と利用可能性拡大等に対応し、社会全般にわたる情報化の推進、新規事業創出等のため、関係諸規制の緩和等を進めることとし、具体的には、第一種電気通信事業認可対象とする料金範囲を見直し、国民生活国民経済かかわりの深い基本的な料金以外は事前届け出制とすること、音声系専用線公衆網接続を段階的に可能とすること、国際VANサービスにおける音声サービスについて

陶山晧

1995-04-13 第132回国会 参議院 逓信委員会 第9号

これは、当然郵便局の部内での対応でもございますけれども、これを例えばPC−VAN、ニフティ・サーブといったようなパソコン通信事業者接続をいたしますと、日本の国のそういったパソコンを使われる人々、国民全部とそういう情報交換ができることにもなりますし、あるいはインターネット接続をいたしますと世界にもそういった情報が伝達をできるということにもなりますので、そういう拠点として郵便局を考えていこうということを

木村強

1995-04-13 第132回国会 参議院 逓信委員会 第9号

CATVは、そうするとパッケージメディアVAN、通信放送メディアとともにディジタル化が進むことが想定されます。今後、CATVはこの支援策により急速に光ファイバー化及びディジタル化が進み、電気通信放送と並ぶネットワークインフラとして発展するものと期待されるというのが我々のCATVに関する光化ディジタル化、この将来構想というものの一貫したストーリーでございます。  

江川晃正

1995-04-12 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

ただ、いわゆるVAN、付加価値通信網などの方は競争原理を入れています。しかし、基本的なものはみんな独占ですね。それからフランスも同じことでございまして、完全な独占で、バンゲマン、EUの御大はフランス出身ですけれども、大分話してみたんですけれども、五年ぐらいかかるんじゃないかというんですね。英国もマーキュリーが育ってはきていますけれども、やはり九〇%はブリティッシュ・テレコムですよ。

大出俊

1995-04-12 第132回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第6号

こととし、具体的には、第一種電気通信事業認可対象とする料金範囲を見直し、国民生活国民経済かかわりの深い基本的な料金以外は、消費者保護公正競争の確保に配意の上、事前届け出制とする、音声系専用線公衆網接続を、第一種電気通信事業者経営への実態的影響を踏まえ、段階的に可能とする、国際VANサー・ビスにおける音声サービスについで、第一種電気通信事業者経営への実態的影響及び国際的な検討を踏まえ

陶山晧

1995-02-07 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

それで、そういうようなアクセス型の一つの傾向としては、パソコンニフティの方が非常に強調されておるわけで、PC−VANもやったんだろうと思いますけれどもニフティがやるときに、聞いてみましたら、パソコン通信でお金を取るか取らないかということで大分論議があったらしいのですね、NTTなんか無料電話をやりましたものですから。  

河村たかし

1992-05-21 第123回国会 参議院 商工委員会 第10号

例えば、受発注配送情報データ送信は各利用者別端末機別データを格納いたしまして他企業データを取り出せないようにしておる、あるいは商品単価が記載された伝票類は封筒に入れ密封して商品とともに送る、あるいはまた、商品段ボール箱におさめで配送し、種類や個数がわからないようにする、そしてまた、VAN事業を初め共同配送に携わる事業者に対しましては守秘義務を徹底するといった非常に長い経験の中から工夫を凝

春田尚悳

1992-05-21 第123回国会 参議院 商工委員会 第10号

その一つといたしまして八戸の総合卸センターの例が私ども大変参考になると思うのでございますけれども、これを幾つか御紹介申し上げますと、受発注配送情報データ送信は他の企業が取り出せないように、各利用者別端末機データを格納しておきますとか、あるいはVAN事業を初め共同運送に携わる事業者に対しましては守秘義務を徹底する等々、さまざまな配慮、工夫をしておるところでございまして、こういったところを十分参考

春田尚悳

1992-05-13 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

その要求内容は、国際国内ども長距離電話サービス事業者数を制限しないということや、長距離電話サービス提供外国企業にも認めるとともに外国からの投資を完全自由化するということ、それから外資を含めた新規付加価値通信網VANなどですが、そういう業者公衆回線網を持っている既存の電気通信事業者日本の場合にはNTTだと思いますが、これと自由に接続できるというような問題であると認識をいたしております

田中昭一